皆さん、こんにちは🌞
今回は、高槻市のおすすめのバイトをご紹介します。
大阪府の北部、京都寄りに位置する高槻市。
大阪や京都の大学に通っている方で、高槻市に住んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで、大学生におすすめの高槻市のアルバイトを、タウンワークとインディードを参考にご紹介していきます👍
「大学生になったらバイトしたい!」「今のバイト以外にも掛け持ちしたい!」と思っている大学生は、ぜひ調べてみてください!

高槻市のおすすめバイト6選
CASA KICHIRI
店名 CASA KICHIRI | |||
時給 965円〜 1206円 | |||
勤務時間 15:00~翌2:00(終電考慮) 2週間毎シフト制 週2日、1日3時間~OK 開店準備も大募集 | |||
仕事内容 ホールスタッフ キッチンスタッフ 仕込みや開店前清掃業務 |
CASA KICHIRIは、カジュアルダイニングなので、初めての飲食店バイトにおすすめです!😊
食事補助もあるので、おいしいまかないも食べられますよ😋
アルバイト開始の時期や、働き方も相談も可能です!
そじ坊 高槻阪急店
店名 そじ坊 高槻阪急店 | |||
時給 1000円~+交通費規定支給 | |||
勤務時間 9:00~22:00 週2日~、1日4h~ シフトはお気軽に応相談!! | |||
仕事内容 ホール・調理補助 |
まったり過ごせる落ちついた雰囲気の飲食店で働きたい人におすすめです!
高槻駅からすぐのところに店舗があるので、通勤もしやすいですね!🚲
シフトは自己申告制で、用事に合わせて出せるので、働きやすいと思います!😄
かすや整形外科・骨粗しょう症クリニック
店名 かすや整形外科・骨粗しょう症クリニック | |
時給 (午前)1000円~、(午後)1050円~ | |
勤務時間 (1)午前/8:30-12:30 午後/15:30-19:30 →午後のみの勤務も (2)15:30-19:30 週3日~ →午後のみの募集! 時間・曜日・日数相談可 | |
仕事内容 (1)患者様の受付・案内、データ入力、医療 事務、健診のお手伝いなどをお任せ PC入力や電子カルテの入力も有! (2)患者さんと一番近くで接するお仕事 |
学生から主婦まで幅広い世代の方が働いています!
クリニックでのバイトは珍しいので気になりますよね!😃
クリニックは土日休みなので、平日にバイトしたい学生や綺麗な職場で働きたい方におすすめのバイトです!👌
SM2 keittio JR高槻駅店
Samansa Mos2 / SM2 (サマンサモスモス)公式通販 より
店名 SM2 keittio JR高槻駅店 | |
時給 1000円~ | |
勤務時間 9:30~22:00(シフト制) ※週2日~勤務時間応相談 | |
仕事内容 接客販売を中心とした店内業務 |
SM2 keittio は、アパレル店なので、接客がメインになります!👗
髪色やネイルが自由なところで働きたい方におすすめです!
店舗が高槻駅にあるので、通勤も楽そうですね!🚎
アパレルバイトに興味がある方はぜひこちらの記事もチェック👇
エディオン松坂屋高槻店
家電と暮らしのエディオン より
店名 エディオン松坂屋高槻店 | |
時給 [月~土曜]時給1100~1120円(~17時1000~1020円) [日祝]時給1100~1120円 | |
勤務時間 9:30~20:30(シフト制:時期・店舗により異なる) ※1日4h~ | |
仕事内容 レジ・荷受出し・商品補充等の商品管理全般,及び販売補助 |
家電量販店エディオンでは、広い店舗で主に接客を行います!
こちらの店舗は2021年6月に新設した店舗なので、新しくて綺麗ですよ!✨
また、家電の知識がなくても大丈夫です!
家電量販店だと新しい商品の情報が分かったりするので、楽しいですよね!😆
キリン堂 高槻西真上店
株式会社キリン堂より
店名 キリン堂 高槻西真上店 | |
時給 時給964円~ | |
勤務時間 8:30~17:00、17:00~21:00 ※週3日程度勤務可能な方歓迎 ※土日祝に勤務可能な方歓迎 ※曜日時間等はご相談ください | |
仕事内容 商品補充や整理、清掃などの簡単な軽作業 レジ接客・お客様のご案内など、販売業務 |
接客や品出しがメインとなるドラックストアでのアルバイトです!
キリン堂には、社員割引でお得に買い物ができるメリットがあります!👍
学生の方も多いので、楽しくバイトできそうですね!🤗
高槻でバイトをしてみよう!
皆さん、いかがだったでしょうか?
今回は、高槻で大学生におすすめのバイトをご紹介しました!
気になるバイトは見つかりましたか?
高槻駅付近は栄えているので、バイトできる場所がたくさんありますね!
実際に飲食店や販売のアルバイトが多かったです!
大学生で「まだバイトしてないよ!」という方は、ぜひこの機会にアルバイトを探してみましょう😀
Geek Loungeマガジンでは、他にもおすすめバイトを紹介しているのでぜひ参考にご覧ください。