みなさんこんにちは!今年の春、例年よりだいぶ暖かいですよね??夏が大好きな筆者としては早く梅雨も終わって夏が来てほしいものです、、、
ところでみなさん、アルバイトなにしてますか!?初対面の学生同士の会話にぜったい出てくるこの話題、今までたくさんしてきましたよね(笑)最近ではコロナの影響で飲食店のバイトはなかなか厳しい時期が続いたかもしれませんが、一方でUber Eatsや宅配ピザなんかは超大忙しだったと思います!
そこで今回は、実際学生に人気のアルバイトはどれなのか?ランキング形式でご紹介していきます!!
大学生必見!人気のバイトランキングトップ5!!
5位 映画館
5位はみなさん大好きな映画館のアルバイトでした!
筆者もよく映画館に映画を観に行きますが、映画館の少し非現実的な空間で働けるのはうらやましいです。
新しく公開する映画の情報や、レディースデーやカップル割引などお得な情報もいち早く手に入れることができますね!
映画館バイトの詳細はこんな感じです!
職種・ポジション | ・フロア(床・座席清掃) ・チケットカウンター ・売店 |
1回の勤務時間 | 3~8時間 |
時給平均 | 950~1,050円 |
参考月収 | 980円×5時間×12日=58,800円 |
特典 | 映画が無料で観れるところもあるよ! |
しかし、こんな声もあります、、、
・忙しい時間帯や公開初日などの時期はほんとに忙しい
・レイトショーなど夜遅くなるシフトが結構ある
・子どもが苦手な場合は大変かも?
映画館バイトの求人情報はこちらから!
4位 カフェ・喫茶店
カフェバイトは以前別の記事でもご紹介したように「おしゃれバイト」としてとても人気があります。
【関連記事】→学生の憧れおしゃれなバイトランキング
皆さんが知っているような大手のカフェは、制服もかわいい&かっこよく洗練されたおしゃれな空間で働くことができます。
また、他のバイトに比べて社員割が手厚い印象もありますね。
カフェバイトの詳細はこんな感じです!
職種・ポジション | ・レジ ・ドリンク・フード提供 ・バッシング(テーブル片付け) ・食器洗い ※「キッチン」「ホール」と分かれていないためすべてのポジションの仕事を覚える必要アリ! |
1回の勤務時間 | 5~8時間 |
時給平均 | 950~1,200円 |
参考月収 | 950円×7時間×12日=79,800円 |
特典 | スタバは出勤時に3回まで無料で好きなドリンクを飲める! カスタムも無制限! ドトールは店内商品3割引きで購入できる! |
しかし、こんな声もあります、、、
・駅前の店舗は忙しい
・低価格のメニューが多い分、客層が悪くクレームが多い
・作業スペースが狭い
カフェバイトの求人情報はこちらから!
3位 居酒屋
20歳を迎えお酒が合法になると居酒屋バイトはとてもうらやましい職種ですよね。また、バイト終わりに美味しいまかない料理がもらえるところが多いため、一人暮らし生にとってはお金も稼げてご飯も食べられる絶好のバイト先だと思います!
お客さんとコミュニケーションをとる場面が多い分、おしゃべり好きな人にはとても向いていると思います。
職種・ポジション | ・ホールスタッフ ご案内、オーダー伺い、配膳、お会計、バッシング ・厨房(キッチン) 料理を作る、食材の下ごしらえ、 |
1回の勤務時間 | 4~7時間 |
時給平均 | 950~1,500円 |
参考月収 | 1,000円×6時間×12日=72,000円 |
特典 | 無料で賄いを食べられる! お客さんとして飲みに行くときは社員割りが効く! |
しかし、こんな声もあります、、、
・系列店のヘルプがある(メニューが違う店舗のヘルプは!
・かなり肉体労働
・飲み放題の場合はドリンク提供が遅れるとクレームが入る
居酒屋バイトの求人情報はこちらから!
2位 塾・家庭教師
授業以外にも部活やサークルの練習量が多くて短時間でたくさん稼げるところで働きたい!そういうあなたには塾講師や家庭教師が向いています。
他のバイトに比べ勤務時間に対し圧倒的に高時給であることからとてもコスパが良く、大学生からも絶大な人気です。また、基本的にスーツでの勤務になるので、かっこいいバイトとしても人気ですね!
人になにか教えるのが好きな人はもちろん、苦手だけどこれから克服していきたいという人に向いていますね。
職種・ポジション | ・フロア(床・座席清掃) ・チケットカウンター ・売店 |
1回の勤務時間 | 2~3時間 |
時給平均 | 1,500~2,000円 |
参考月収 | 980円×5時間×12日=58,800円 |
特典 | 家庭教師の場合、家庭によってはデザートやごはんを頂けるかも!? 毎週固定の曜日・時間で働けるから予定を立てやすい! |
しかし、こんな声もあります、、、
・時間外労働がある(宿題の添削や授業準備)
・やる気のない生徒の指導は大変
・親御さんからのクレームがあることも
塾講師バイトの求人情報はこちらから!
1位 コンビニ
栄えある第1位はコンビニバイトでした!!
やっぱりバイトといえばコンビニ店員というようなイメージがある人も多くいらっしゃるんじゃないでしょうか?
コンビニバイトは他の職種に比べて一人がやらなければいけない仕事が多いです。レジや商品陳列以外にも、料金の支払いやメルカリの発送手続きなどいろんな仕事をこなさなければいけません。
その分マルチタスク能力が身につきますし、どんな仕事を任されても効率的に終わらせられるような仕事できる人間になることができます!
職種・ポジション | ・レジ ・商品陳列(フェイスアップ・品出し) ・ホットスナックの調理 ・掃除 |
1回の勤務時間 | 4~8時間 |
時給平均 | 820~1,375円 |
参考月収 | 900円×5時間×12日=54,000円 |
特典 | 店舗にもよるが、廃棄がもらえる! セブンイレブンは展示会にバイトも参加でき、新商品の試食ができた! |
しかし、こんな声もあります、、、
・駅前の朝方・夕方は混雑するため忙しい
・酔ったお客さんやお酒・たばこを買おうとする未成年の対応が大変
・たばこの銘柄を覚えるのが大変
コンビニバイトの求人情報はこちらから!
最近人気急上昇中!在宅バイトがアツい
上記では現在人気のバイト先として外に働きに行く場合のランキングをご紹介しましたが、みなさんいかがでしたでしょうか?
しかし、現在はコロナ禍ということもありシフトが削られてしまったりマスクやアルコール消毒の徹底など働きづらい環境だったりします。
そこで最近注目度急上昇中なのが在宅バイトです!その中でも高時給で働けるのがプログラミングバイトになります。プログラミング言語さえ習得すればいくらでも稼ぐことができます。
しかもこれから就活を控えている大学生の場合は、就活でアピールできる実績をたくさん作ることもできます!まさに一石二鳥!!
時給2000円も夢じゃない!?高時給が期待できちゃうプログラミングバイトもぜひチェックしておこう!