【徹底調査!】大学生のバイトは週何回が平均?文理・タイプ別でも紹介!

【徹底調査!】大学生のバイトは週何回が平均?文理・タイプ別でも紹介!

皆さん、こんにちは😁

8月中旬ということで、夏休みをいかがお過ごしでしょうか?✨「人生の夏休み」と呼ばれる学校生活の中の「夏休み」ですから、相当楽しんでいるのは間違いないでしょうか笑

ちなみに皆さん、アルバイトはしていますでしょうか?
ほとんどの学生の方は一度は経験したことがあると思います!
「バイト三昧で大変…。」「明日も早朝からシフトだよ…。」という人も筆者の周りにはたくさんいます笑

そこで今回は、授業・サークル・友だちと遊ぶ約束などと両立するためには、「週何回のペースでアルバイトをするべきなのか?」
というテーマについて書いていきたいと思います🔥

早速見ていきましょう♪

大学生は週何回アルバイトしているのか?【平均を調査】

バイト週何回

まずは、調査データをもとに一般的な学生が週何回働いているのかを見ていきましょう!

最も多いのは週3回!

「バイトのシフトは週何回入れていますか?」という質問をしたところ、
以下の結果になったそうです!

1位 週3回 (82人)
2位 週2回 (64人)
3位 週4回 (50人)
4位 週1回 (36人)
5位 週5回 (22人)

引用:マイナビ

学生の中では、週3回で働く人が一番多いんですね!

筆者の周りでも、平日の放課後に1回と土日フルタイムなどで働く人は結構多いです!学業やサークルとも両立しやすいので、おすすめですよ!

【タイプ別】大学生はバイトで週何回働くのがベスト?

週3回で働く人が最も多いとは言っても、全員が同じように働けばいいというわけではありません!ここからはタイプ別に分けて、それぞれのタイプが週何回働くべきかを見ていきたいと思います!

理系学生

理系学生は文系学生に比べて、学校の授業・レポート・実験などが多忙のことが多いです。そのため、週1,2回で働くべきです!

「週1,2回では少ない!」「給料が足りないよ!」と思われる方もいるかも知れませんが大丈夫です!理系学生は文系学生に比べて、専門的な知識が多いので、高時給のバイトで働くことができます!

理系学生のバイトに関しては以下の記事で扱っているので、ぜひ参考にしてくださいね!

【理系学生必見!】忙しくても出来るおすすめバイト5選!

長期休みがある人

夏休みのビーチ

大学生の夏休み・春休みといった長期休みは正直暇なことが多いです。笑
することと言えば、家でごろごろするか、友人と飲みに行くぐらいです笑

なので長期休みがある人は、アルバイトのシフトを増やしてガッツリ稼ぎましょう!バイト自体が良い気分転換にもなるので、週4,5回シフトを入れましょう!

また長期休みの間だけ、バイトを掛け持ちする学生も多いです!
試験監督や引越など単発バイトは掛け持ちしやすいのでおすすめです!

長期休みならではのバイトについて知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください!

【稼ぎながら遊べる!?】学生の長期休みはリゾートバイトで決まり!オススメする4つの理由

バイトが初めての人

アルバイトが初めての人は、まず週1,2回から始めましょう!
慣れないうちにシフトを入れすぎてしまうと、授業やサークルとの両立が難しくなってしまいます。

バイトがある生活に慣れてから、週3,4回と増やしていきましょう!

【初バイト迷っている大学生必見】いろんなバイトを経験してきた俺がおすすめするバイト5選!」では、大学生におすすめな初バイトを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!

部活動をしている人

部活動をしている人は、練習や試合に時間を多く取られ、疲労も溜まりやすいため、アルバイトを週に何回もするのは正直厳しいです…。

そのため働くとしても、週1回に高時給の塾講師や家庭教師のアルバイトを入れるようにしましょう。塾講師や家庭教師バイトはシフトの調整もしやすいため部活動をしている人にはおすすめです!

部活とバイトを両立してみた学生の経験談が気になる方は以下の記事を参考にしてみてください!

【経験談】大学で部活とバイトを両立しきるのは鬼キツイです【消耗】

サークルに入っている人

大学生バイト

サークルに入っている人は何も気にせずバイトをしましょう!笑
週2,3回働くことをおすすめします。

サークルは必ず参加しないといけないものではないですし、
むしろ飲み会やイベントなど出費の機会になると思います。

サークルを楽しむためにも、働いてしっかりお金を稼ぎましょう!

就活中の人

派遣

就活中はスケジュールが不規則になるため、
アルバイトをすることはおすすめしません!
長期でお休みをもらうか、やめるべきだと思います。

就活は将来の収入などに直結するため、アルバイトよりも優先順位が高いです。
就活期間は就活に集中するようにしましょう!

バイトの面接で「週何回シフトに入れる」と言うべき?

バイト先の面接で必ず聞かれると言っても良い質問が、
「週何日くらいシフトに入れますか?」です!

ついつい受かりたいからと、多めに申告する人もいますが、実際に働くとなるとそうもいきません。ここからはお店側がバイトの募集をかけるときに、週何回働いてほしいと考えているかをお話しします!

飲食店

飲食店では土日に1日、平日に2日の合わせて週3日からの募集が多いです!

飲食店のように定番のアルバイトは週3日からの募集が多いので、
時間割の組み方などスケジュールの組み方は工夫するようにしましょう!

テーマパークなどの人気バイト

スーパーバイト

スタバやディズニーやUSJなどのテーマパークの人気バイトは、週4日はシフトに入ってほしいのが雇う側の本音です。

人気バイトは学生からの応募が多く競争率が高いので、わざわざ週に1,2回しか入れない学生を採用する必要がないんです…。

そのため、人気バイトに興味がある人は、スケジュールを確保してから応募するようにしましょう!

コンビニ

short part-time job

上記の2つと違い、コンビニバイトは週1、2回でも大丈夫です!
基本的にコンビニは人員数が足りていないので、ずーーーーーっとバイトを募集してます。笑

業務内容が意外と多く慣れないうちは大変ですが、シフトの融通はききやすいので初めてのアルバイトにはおすすめですよ!

家庭教師・塾講師

家庭教師・塾講師は週1~で大丈夫です!
どこの塾でも講師の半分ほどは大学生が多いので、求人も非常に多いです。

また家庭教師・塾講師は非常に時給が良いので安定して稼ぐことができます。
シフトの融通が利き、時給がよく、継続しやすいバイトのため大学生には大人気です。大学受験の知識を使えるため、新しく知識がいらないという点でも人気ですね!

塾講師バイトに関しては、以下の記事で詳しく扱っているため、ぜひ参考にしてみてください!

学生に人気【塾講師バイト】の実態を徹底分析!

在宅でバイトをしてみたいと思う方は?

本記事を通して、週に何回働くべきかのイメージがついたのではないでしょうか?

しかし「地方に住んでいて良いバイト先が見つからない」「在宅バイトで稼いでみたい」と考えている方もいると思います。

そんな方は「コロナ禍必見!大学生におすすめな在宅バイト10選」の記事で、在宅で稼げるバイトをチェックしてみてください!

また、大学生の中には、一定期間プログラミングを学習してバイト以外の手段でお金を稼いでいる方もなかには存在します。Geek Loungeでは、3ヶ月で月5万円稼ぐための学習を支援しているので、興味のある方はぜひ無料相談会にお越しください!

なんでも相談できる無料カウンセリングをGeek Loungeが実施中!

下記のような悩みの方はまずご相談を!
・将来どうしようかな
・大学生のうちに周りと違う経験をしたいな
・エンジニアに将来なりたいな

無理な勧誘は一切致しませんので、気軽にご参加ください。

無料カウンセリングはこちらより

バイトカテゴリの最新記事