【最新版】大学生なら勉強会でプログラミング仲間を作っておこう!!【おすすめ勉強会検索サイト4選】

【最新版】大学生なら勉強会でプログラミング仲間を作っておこう!!【おすすめ勉強会検索サイト4選】

エンジニアのみなさん、エンジニアになりたいみなさんこんにちは🌞
プログラミング学習をしていて、

  • 人と関わりたいな〜
  • もっと技術向上をしたい!!
  • たまに学習をサボっちゃうんだよね✨

なんて思ったことはありませんか?

そこで今回は『【最新版】大学生なら勉強会でプログラミング仲間を作っておこう!!【おすすめサイト5選】』と題して、もくもく会やセミナーなどのプログラミング勉強会を見つけられるサイトを紹介していきたいと思います😊

そもそもプログラミング勉強会とは、誰かと一緒に黙々と勉強したり、テーマを決めてその勉強をする集まりです。プログラミング学習して数ヶ月の人や開発現場で働く現役エンジニアなど幅広い層の人が参加します。

有志で開催されることが多いため、自主的に「勉強したい!」という比較的モチベーションの高い人たちが集まります!オフライン、オンライン問わずイベント後には懇親会が行われることもあるので、仲間を作りやすいです🤝

勉強会に参加した方が良い理由

「勉強会に参加する意味なんてあるの?」なんて考えている人もいるかもしれませんが、今回は勉強会に参加するメリットが数多くある中で2つだけ紹介します。

勉強会を探せるサイトを紹介する前にまずはこちらを確認して、勉強会に参加した方が良い理由をしっかりと確認しておいてください!

モチベーションが上がる/保てる

プログラミングを独学で勉強していると、アルバイトや遊びや研究などで忙殺され、やる気が落ちてしまう時期があると思います。そんな時 or そうなる前に勉強会に参加すると良いでしょう。

大学の交友関係では周りにエンジニアがいないことが多いため、勉強会に参加すると自分よりも卓越した人やこれから頑張ろうとしている人などのエンジニアしかいなくて刺激的な環境だと感じると思います!

プログラミング学習において大切なことの1つが継続学習なので、勉強会で「負けないぞー🔥」とモチベーションを爆上げして、学習の糧にしてください😊

人脈を広げられる

先ほども話しましたが、大学で専門の学部に入っていない限りなかなか周りにエンジニアはいないでしょう。そのため、勉強会に参加すると同世代や年上で経験豊富なエンジニアとも出会うことができます。

また、プログラミングスクールでもない限り、学習を進める中で思っていたように反映されないことがあった時に分からないまま、永遠に間違った点を探すこともあるでしょう。

勉強会で気軽に相談できる友人や先輩を作っておけば、どうしても分からない時に相談することができます。さらに、大学生なら将来的なキャリアについても相談することができるのでおすすめです✨

勉強会を検索できるおすすめサイト4選

①モチベーションが上がる/保てる、②人脈を広げられる というプログラミング勉強会に参加した方が良い理由を2つ紹介しましたが、しっかりとメリットは感じられたでしょうか?

ここからはお待ちかねの勉強会を探せるサイト4つを紹介していきたいと思います!サイトによって勉強会を企画している人や団体が全く違うので、ぜひ楽しめそうな、技術向上できそうな勉強会を探してみてくださいね♪

Peatix

プログラミングイベント検索サイト peatix

おすすめの勉強会検索サイト1つ目は、 Peatix(ピーティックス) です!
日本最大級のイベント検索サイトで、累計100万人以上が利用しているため、非常に多くのプログラミング勉強会のイベントページが存在しています。

また、プログラミング勉強会以外にも料理教室、街コン、地方創生イベントなど多種多様なイベントが揃っているため、興味を持った分野のイベント積極的に参加することで友達や恋人ができるかもしれませんね👏

そして、Peatixは勉強会への参加だけでなく、主催もしやすくなっています!
参加者リストをスマホやパソコンで確認でき、無料、当日払いなど様々な支払い方法に対応しています。勉強会に参加するのが慣れてきたら、自分で勉強会を開催してみるのがおすすめです!

Doorkeeper

おすすめの勉強会検索サイト2つ目は、Doorkeeper(ドアキーパー)です!
テクノロジーやビジネスを中心としたイベント開催やコミュニティ形成を行なっています。

ITのコミュニティだけでも180前後、ITのイベントは常時2,000〜3,000ほど見つけることができます!コミュニティやイベント検索をする時にITに関するトピックを細かく設定できるため、自分が今気になるワードをすぐに検索できるのが良いです👍

一度Doorkeeperでイベントに参加すると、参加者はそのイベントのコミュニティメンバーになります。なのでゆくゆくイベント主催者になった時に、次のイベントを開催する時も一度参加した人に告知をすることができるため、継続してイベント参加を呼びかけられるシステムになっています!

connpass

おすすめの勉強会検索サイト3つ目は、connpass(コンパス)です!
「スペル間違ってね?」と思うかもしれませんが、これで合ってるんです(笑)

connpassは新たなコミュニティを作ることに特化したIT勉強会支援プラットフォームです。運営しているのがエンジニアの人たちのため、エンジニアのサポートに特化したイベント、コミュニティが育まれやすい仕組みになっています👍

connpassのアカウントをTwitterやFacebookと連携させると、自分の友人がconnpassでイベントを公開したり、参加したりした時にお知らせが届きます。そのため、イベントを見逃すことが少なく、どんどんエンジニア仲間を増やすことができます😲

TECH PLAY

おすすめの勉強会検索サイト4つ目は、TECH PLAY(テックプレイ)です!TECH PLAYはプログラミング勉強会、セミナーに特化したイベント情報検索サービスです。

こちらで紹介されているイベントには、活躍しているプログラマーやエンジニアが登壇することが多く、初心者にはためになる可能性が高いです!時期によっては、SoftBankグループ創設者の孫正義さんなど著名な方の講演もあります。

また、RubyやJavaといったプログラミング言語の勉強会だけではなく、ディープラーニングやブロックチェーン、VR勉強会など様々なジャンルのイベントがあるのが魅力です🥺初心者向けや無料のイベントもあるので、ぜひ活用してください!

勉強会に参加してみたい!と思った人は…

まずはプログラミングを勉強してみましょう!

さすがに全く勉強していない人が勉強会に参加して、他の参加者にずっと質問攻めでは困ります。独学でも良いし、プログラミングスクールで学んでから(←こっちがおすすめ)でも良いですが、まずはHTMLやCSSくらいは一通りやってから参加して仲間を作るのがおすすめ!!

おすすめのプログラミングスクールを知りたい人は↓記事を参考にしてください😉
【2021年最新版】安いけれどもしっかり学べる大学生向けのプログラミングスクール5選!!

それでは、良いプログラミング仲間を見つけてくださいね〜👋

なんでも相談できる無料カウンセリングをGeek Loungeが実施中!

下記のような悩みの方はまずご相談を!
・将来どうしようかな
・大学生のうちに周りと違う経験をしたいな
・エンジニアに将来なりたいな

無理な勧誘は一切致しませんので、気軽にご参加ください。

無料カウンセリングはこちらより

プログラミングカテゴリの最新記事